キッチンシンクがちょっと狭くて、洗い物に困ってます

キッチンは、キッズカウンターキッチンに、樹脂シンクです。



白いシンク、素敵だなーというのと、他のハウスメーカーさんなどだと樹脂シンクは結構高いので、オプションではなく標準でこの樹脂シンクが選べるのはちょっとお得感がある、という記事を見て、「うん、樹脂シンクにしよう!」と思いました(^ ^;)。

それに今までのような金属系のシンクはどうしても、うろこ状の汚れが溜まってくるのが気になってしまいそうで。新築当初はよいのでしょうが、すぐにきっと、うろこになるーと思ったら、この樹脂シンクが大変魅力的に見えました。


採用してみての感想としては、この白さがやっぱり素敵。天板との一体感もあります!凄く自然にシンクがあるんですよ。


で、白いことのデメリットはすぐに分かりました…。汚れが目立ちます!入居すぐから結構、汚れが気になりだしました。シンクを常に綺麗にしていないのがいけないのでしょうか…(←ダメなんでしょうね…)。常に水気をふき取るくらいの心構えじゃないと、結構汚れは目立つようになりそうな気がします。…してませんが。そしてよく汚れているので、見つけるたびにあわあわと拭き取っています。でもまあ、それですぐに綺麗になるから、良いと言えば良いのかもしれません。真面目に掃除しようというモチベーションにもなりますし。


というわけで、樹脂シンク自体はまあ、気に入っています。気になっているのは広さですね。旧居は何かの冗談のように広いシンクでした。ベビーバスはまるごとすっぽり収まるレベルでしたね。それが急に、一般的なサイズよりはもしかしたらちょっと大きいかな?程度のサイズになったので、とにかく狭い!と感じてしまいます。

基本的に、「食洗機があるから洗い物は食洗機に任せなさい」というコンセプトでしょうか。でも予洗いもしたいし、大物は食洗機には入れられないし、あと夜間電力でしか食洗機を使わないので、夕食後以外は手洗いもしたいですし。

写真にあるように、金属の水切り板が2段、ついているのですが、これが圧迫感を余計に与えているような…。と思って、外して別のものにしてみました。


大分すっきり。でも…今度は洗った鍋を置いておく場所が狭く…!(>_<)

意外に付属の金属の水切り板、便利でした。ということで、結局、元に戻しました。で、その上に洗った鍋を置いています。下の段は洗った発泡スチロールなど、乾いたら廃棄するものを置いています。

シンク周りについては、もう少し運用について、検討の余地がありそうです。ぼちぼち考えていきたいと思います。

2 件のコメント :

  1. 広さの感じ方、それまでの環境に左右されるところが多いのでしょうか。
    私は、今のアパートに比べるとずっと広くなるので、
    ひろいなあ~って感じました。
    洗ったものを置くかごを置くとまた違う印象になるのかもと思います。
    私はステンレスのシンクにしたのですが、
    樹脂の白いキッチンは一体感があってきれいですね☆

    返信削除
    返信
    1. >ドラミさん
      やっぱりそれまでの環境が大きいですよね…。
      確かに私も、2つ前のおうちに比べれば断然広い!とは思いつつ…、やはり1つ前のおうちの記憶が染みついているので、「せ、、、せまい…!」になってしまいました(>_<)。
      確かに最初は「ちょっと狭いけど、こんなものかなー」程度でしたが、
      水切り板が思った以上に邪魔で、洗い物をし始めるとぶつかったりしてやっぱり不便…!と思い始めました。
      洗い物かごを置くと狭く感じるかもしれませんよ。

      ステンレスシンクも、賃貸のものとは格が違うでしょうから、楽しみですね!
      是非またご感想を記事に!

      削除